2018年5月26日土曜日

お手玉の効果で老化防止|ジャグリングで脳を活性化しましょう。

皆さん、こんにちおては。
卒婚歴2年目の主婦です。

卒婚生活は、何もかも自分でしなければいけないという大変さはありますが、自分の時間もたっぷりあります。
家を片づけていたら、ちょっと前にクッションカバーを作った端切れが出てきました。
ちょっとの布でできるもの・・・お手玉が思い浮かび早速作ってみました。

昔は子どもの遊び道具のひとつだったお手玉ですが、最近は医療現場でも使われているくらい優れもののようです。
ということで、今回はお手玉の効果について調べてみました。
きっとあなたもお手玉がしたくなりますよ(^_-)-☆






昔懐かしいお手玉


私が子どもの頃は、お手玉遊びは女の子の中では普通の遊びでした。着古した洋服の端切れで母が手作りしてくれたり、縫い方を覚えると自分で塗ったりして遊んでいました。わざわざ布を買うなんてことはせず、中に入れるものも家にある米や小豆、大豆や川の近くから取ってきた数珠玉など、すべてがあるものです。

母が3個のお手玉を両手でくるくる回しているのを見て『すごいなぁ~』と感心したものです。
今でいうジャグリングですね。

昔は子どもの遊び道具だったお手玉ですが、今は医療現場でも使われるほど、『予防』『治療』といった分野でも活躍しているお手玉です。




昔は遊び道具、今は治療の道具としても


病院等でうつや不安障害などの治療にお手玉を使っているところもあります。実際に不眠が改善されたという報告も多くされているようです。
また、認知症予防にも効果が期待されており、介護施設でのレクリエーションでも取り入れられるようになってきました。
では実際にお手玉は私たちの体にどのように関係してくるのでしょう。


★脳の活性化


お手玉などを使ってジャグリングをすると『脳の神経線維が増加する』という研究結果が報告されています。
お手玉の手触りだったり、中に入っている小豆などのカシャカシャという音も脳への刺激になっているようです。そして、なんといっても手を動かすことが脳の活性化を促します。


★効果的なお手玉の仕方


人には利き手というものがあります。右利きの人は右手で玉を投げて左手で受けます。自分がしやすいようにやるだけでも効果はありますが、左手で投げて右手で受ける・・しやすいほうとは逆の回し方をしてみると、さらに効果が上がると言われています。ポイントは、利き手と逆の手を使うということです。ピアノを両手で弾くと脳が活性化すると言われているのと同じですよね。


★ジャグリングで脳の活性化

ジャグリングとは複数のものを空中に投げたり取ったりを繰り返すことです。よく見るのが、ボールだったり輪っかだったり。そして、一番基本的なものが3個のものを左右交互に投げる技。

この技は、効果的なお手玉の仕方にピッタリです。右手から投げ左手からも投げます。右手で受け左手でも受けます。利き手に関係なく両手を同じだけ使うのです。

ひとつの玉を利き手で投げもう片方の手で受けるのは、おそらく誰でも簡単にできるのではないでしょうか。ところが、たとえひとつの玉でも利き手と逆で投げるというのは意外と難しいものです。思わぬ方向へ飛んで行ったりします。しかしこの難しさが、脳の血流量を増やし脳の活性化へと繋がっていくのです。




お手玉で老化防止


お手玉は手作りできる楽しさがあります。中に入れるものも自分の好きなものを入れられます。そしてコンパクトなので場所を取らず持ち運びも簡単です。
ちょっと手に取りポンポン・ポンポンと投げて遊ぶだけで老化防止に繋がるのです。
お高い老化防止グッズを買わなくても十分です。

利き手とは違う手を意識して使うこと。ちょっと難しいと思うことに挑戦すること。
この2つを意識してお手玉遊びに挑戦してみてはいかがでしょうか。

2018年5月12日土曜日

玄米を食べて便秘解消!無理のない玄米ごはんの食べ方で長続き!!

こんにちは。
卒婚歴2年目の50代女性です。

あなたは白米派ですか?それとも玄米派?
玄米が栄養価が高いことは知られていいますが、苦手な人も多いようです。体にいいからと玄米を食べたのに、逆に胃もたれした・・という話もよく聞きます。

私は玄米を食べ始めて5年になります。
何が一番変わったかというと、それは『おつうじ』です。もともと便秘体質ではありませんでしたが、玄米を食べるようになって回数が増えました。朝から2~3回はトイレに行きます。

今回は私の体験をもとに、玄米パワー『便秘解消』についてまとめてみました。



玄米を食べて便秘解消!


★玄米と白米の違いは?


玄米は、精米されていない状態の米で、もみを取っただけの状態を言います。
白米は玄米から糠(ヌカ)と胚芽を取り除いたものを言います。実はこれらに栄養があるんですよね。

玄米と白米の栄養成分の違いは?

玄米が栄養価が高いことはよく知られていることですが、ではどれくらい優れものなのか、白米との比較(一部)をみていきましょう。

  • 食物繊維:4.5倍
  • マグネシウム:7倍
  • 鉄:6倍
  • ビタミンB1:8倍
  • ビタミンB2:2倍
  • ビタミンB6:10倍
日本食品標準成分表2015より

便秘解消に欠かせない食物繊維やマグネシウム。また、野菜不足を補えるビタミン。
貧血を予防してくれる鉄。
すべての項目において白米を上回っています。それもかなりの倍率です。


玄米を食べて胃もたれするのはどうして?

玄米は腹持ちがいい分消化しにくいようです。また、食物繊維が豊富に含まれていますが、この食物繊維も消化しにく成分のようです。~玄米はしっかり噛んで食べなさい~と言われるのも納得ですね。



★5年の玄米生活


最初は何となく始めた玄米でした。いきなり100%玄米から始めたものだから、白米との味の違いは歴然。はっきり言ってまずかったです。飽きたら白米に戻そう・・と軽い気持ちでいたのですが、数日後から朝の排便の様子が変わってきました。気持ちのいいくらい出るんです。
朝からちゃんと排便があると、その日一日の体の調子もいいですよね。

こんな日が続くと少々まずくてもやめられなくなります。
でもやっぱり白米を食べたいときもあるので、たまには白米も食べていました。白米のおいしいこと、おいしいこと!朝の納豆はやっぱり白米が合うようです。

精米機で精米するとき、白米・7分づき・5分づき・3分づきなど、お好みで精米の度合いを選択できます。分づき米は数字が大きくなるほど白米に近づき、数字が小さくなると玄米に近づきます。
玄米に飽きたころ、この分づき米に挑戦したことがあります。精米機にもよると思うのですが、3分づきはほとんど玄米のようでした。逆に7分づきは白米に近くおいしいのですが、栄養分が削ぎ取られている~という葛藤がありました。

分づき米を数回繰り返したのち、白米と玄米を『混ぜる』ことにしました。
これならお好みで白米と玄米の比率を変えられます。
現在の比率は白米:玄米が5:1の割合です。普通に白米コースで炊いています。


これが5:1の比率で炊いたご飯です。
全体的に黄色く色づき、写真では分かりづらいのですが、玄米もはっきりと分かります。
食感もややパサつき感があるため、炊くときに少し多めに水を入れています。

これなら納豆だって明太子だって合いますよ。




まとめ


お米は日本人の主食です。
その主食で栄養が取れるとなると、こんなにいいことはありません。
最近は健康志向が高まり、様々な健康食品を取っていらっしゃる人も多いようです。サプリメントの数も無数にあります。
でも、お米でそれが補えるのだから余分なお金もかかりません。しつこいようですが、こんなにいいことはありません。

白米のご飯はぴかぴかしていて、とてもおいしいです。
玄米のご飯は栄養たっぷり。

玄米オンリーでがんばるもよし!たまに白米を食べるもよし!私のように混ぜるもよし!
健康のことを考えるならば、是非玄米ご飯を試してみて下さい。

そして玄米の目に見える効果が『おつうじ』です。
こんなに快便になるなら・・・もうやめられませんよ(^_-)-☆

2018年5月8日火曜日

第4話:卒婚生活!50代女性の一人暮らし|1ヵ月の食費は!?生活費は!?

皆さん、こんにちは。
卒婚歴2年目の50代女性です。

昨年度から夫と月の半分くらいを離れて暮らしています。今年度は2/3くらいになりそうなので、生活費を夫と完全に区別することにしました。

今までは、両方でかかった分の費用を私がまとめて家計簿につけていたのですが、離れて暮らす時間が増えたため、別々に管理することにしたのです。とは言っても、夫は家計簿をつける気はサラサラなさそうですが・・

4月の家計簿の集計ができあがりました。
50代女性の一人暮らし。一体いくらくらいの生活費だったのでしょう?



50代女性の一人暮らしの生活費


★1ヵ月分の食費・・・11,400円でした!


だいたい1回の買い物で500円~3,000円。それを1週間に1~3回。
肉や魚などパックで買うと数日分はあるので、買い物の回数もぐ~んと減りました。

卒婚生活を始めたばかりの頃は、手抜き料理ができる嬉しさから、お昼ご飯は納豆と梅干というときもありましたが、さすがにちょっと栄養不足かなと思い、今はまじめに作っています。作るときは多めに作って冷凍保存しておくので、手抜きをしながらもちゃんと食べています。

それから外食。
もともと外食はあまりしないほうだったのですが、仕事を辞めてからは更に外食しなくなりました。収入がないというのもありますが、作る時間がたっぷりあるというのが一番の理由のようです。
外食1回分で数日分の食費になります。そんなことを考えるとやっぱり外食はもったいない!と思ってしまいます。

ということで、『卒婚生活、50代女性の一人暮らし、1ヵ月の食費』は11,400円でした。


★1ヵ月分の生活費


では、生活費はいくらだったかというと・・・

現在、国民年金は退職による免除中で支払いはありません。健康保険は国民健康保険に切り替えたばかりなので、7月からの徴収になる予定です。住民税もまだ請求がありません。なので、年金や税金関係が何もなかった月でした。

電気代が2,600円
水道代が1,200円
スマホ代が1,500円

あとは、これに生命保険やガソリン代、その他諸々を合わせて計33,000円!!(@_@)

食費と合わせてもたったの44,400円!!(@_@)

税金関係がなかったというのと、冠婚葬祭など思わぬ出費がなかったというのがこの金額の要因のようです。




1ヵ月の生活費10万円でやりくり


これから国民年金、健康保険や住民税などの税金関係がでてきても、月10万円あればどうにか生活できそうな気がします。老後に備えての貯蓄を考えると、プラスαが欲しいですね。


関連記事
第1話:50代からの卒婚|30代~60代の妻の半数以上が卒婚を希望
第2話:卒婚をお考えの熟年女性の皆さんへ|卒婚のポイントは2つです★
第3話:卒婚のメリットとデメリット|1年間卒婚生活をやってみて・・
第5話:卒婚生活、2年目の実態は!?
第6話:卒婚生活、まさかのダウン!卒婚の目的を見つめ直す!
第7話:働き方改革で快適卒婚生活をめざす!!
第8話:卒婚生活、働き方改革のその後|卒婚と離婚の違いが見えてくる!
第9話:卒婚生活続いてます!
第10話 卒婚生活でのお金の管理 生活費・旅行・・どうする?

2018年5月5日土曜日

ドライヤーの冷風、上手の使ってツヤ髪ゲット!髪が奇麗だとそれだけで若く見えます!!

皆さん、こんにちは。
卒婚歴2年目の50代女性です。

シャンプーの後、ほとんどの女性が使っているドライヤーですが、ドライヤーには温風と冷風があります。この冷風、一体何のためにあるのかご存知ですか?
私は、最後に使うと髪がきれいになるよ~と、お友達から教えてもらって、どうも髪にいいらしいというのは知ってはいたのですが、日常的には温風のみでした。
ただただ、面倒だったんだと思います。

先日お風呂上りにテレビをつけたら、ドライヤーの冷風の威力を紹介している番組がやってました。何気に見ていると・・・
何!?そんなにすごいのか!?と、ビックリです!!さっそくドライヤーで乾かしてみたところ、確かに今までと違いました。明らかに冷風を当てたほうがきれいに仕上がります。

ということで、今回はテレビの情報をもとにドライヤーの冷風の役割や髪の乾かし方などをまとめてみました。
これはやらないともったいない!!



髪の乾かし方


★ドライヤーは髪の根本から毛先に向かって風を当てる


温風の使い方

よく耳にするキューティクル。髪を洗うことでこのキューティクルが毛羽立ってくるのですが、間違った乾かし方をすれば、さらに毛羽立ったり剥がれ落ちたりします。

キューティクルはうろこ状に何枚も重なって付いています。髪をドライヤーで乾かすとき、うろこに沿うように根本側から毛先側に向けて風を当てることで、キューティクルを痛めることなく乾かすことができます。
逆に毛先側から根本側に向かって風を当てると、シャンプーで毛羽立ったキューティクルの隙間に温風が入り、更に毛羽立ったり剥がれ落ちたりします。

冷風の使い方

最初温風で乾かし、指がスムーズに通るくらいになったら冷風に切り替えます。
風の当て方は同じで、髪の根本から毛先に向けてうろこに沿うように乾かします。
最後に冷風を当てることで、キューティクルがキュッと締まり、まとまりのある健康的な髪になるのです。



冷風で乾かしたときの効果


  • 温風で乾かしたときにくらべると、髪のまとまりがよい。
  • キューティクルがきれいに整っているため、天使の輪が大きくなる。
  • 翌日の寝ぐせが少なく、寝起きでもまとまっている。(スタイリング効果)



まとめ


たかが冷風と思いきや、その威力はすごいものがありました。
温風だけで乾かしたときにくらべると、鏡を見ただけでわかるくらい髪がまとまっています。また、温風で乾かした後に指を通してみるとパサパサ感・バサバサ感を感じていたのですが、冷風だとサラサラ感・スルスル感さえ感じます。たった1~2分冷風を当てただけなのにこんなに違うものなのかとびっくりします。

その威力は翌日まで残り、寝起きなのに髪がまとまっています。


髪の毛はお肌同様、見た目年齢に大きく関係してくるポイントですよね。
髪が艶々で天使の輪があれば、それだけで若く見えます。たった1~2分冷風を当てるだけでツヤ髪が手に入るのであれば、絶対やったほうがいいです。